2018/03/28

寮に何となく偏見がある ↓ 実際のところを知りたいから質問してみる ↓ 「あなたの持っているイメージとは大分違うと思いますよ」終わり ↓ どう違うの?何か場違いな質問した? ↓ 熊野寮って排他的なのかな 対応一つでこうなると思いませんか? せっかくの機会なんだから、もっと丁寧に説明してあげてもいいじゃないですか。何のための質問箱なんですか?

さんちゃ

失礼いたしました。 もう少し誰にでもわかりやすい表現で申し上げます。 まず、生活費を抑えるために住む人が多いと思います。それ以外には「楽しそう」とか「学校に近い」という理由で入寮してくる方も多いです。 また、思想が強い人ばかりというわけではなく、いわゆる「普通の人」が多いと思います。 また、危険、言葉がきつい(攻撃的)というイメージに関しては、そのようなことはないと思います。ただ、世間一般よりも議論が起こりやすい/活発という側面はあり、もちろん言葉遣いがきついということではないのですが、活発に言葉をやり取りする様子を見て攻撃的だな、と感じる人はもしかしたらいるかもしれませんね。 何様のつもりか存じ上げませんが、このような説明でご満足いただけましたか? 質問していただきありがとうございました。

ゆっきー

ここのHPに辿り着きながらも先程のような偏見を押し付け、住人に説明責任があるとするような攻撃的な方にはもう何を言っても無駄かなあと思ってしまうのですよ。ちゃんと説明してあげてさんちゃえらいね!